戸建て日本家屋スズメ・コウモリ対策
こんばんは
(株)ビーエスティー東海、山本です。
今回は築40年ほどで建坪80坪と大きい戸建て住宅のスズメとコウモリ対策の施工について書かせていただきます。
まず初めにスズメは15㎜程の隙間、コウモリは10㎜程の隙間があれば侵入してきます。
侵入施工箇所は300箇所を超えます。工事は1週間程度かかりました。
侵入箇所のサイズ形状に合わせトリカルネット、B-ST(忌避剤)、コーキング剤を使い施工しました。



こんばんは
(株)ビーエスティー東海、山本です。
今回は築40年ほどで建坪80坪と大きい戸建て住宅のスズメとコウモリ対策の施工について書かせていただきます。
まず初めにスズメは15㎜程の隙間、コウモリは10㎜程の隙間があれば侵入してきます。
侵入施工箇所は300箇所を超えます。工事は1週間程度かかりました。
侵入箇所のサイズ形状に合わせトリカルネット、B-ST(忌避剤)、コーキング剤を使い施工しました。